ビジネスマナー研修・新人研修ほか多様な分野に対応できる、経験豊富なインストラクターを抱えております。
ファーストクラス担当経験のある航空会社のCA、社内研修担当者、司会イベント、元社長や重役秘書経験者など。
ビジネスマナーの基本はもちろん、高いコミュニケーション能力、教育への情熱を持つ講師達です。
満足度が高く、リピートのご指名をいただく講師も多いです。下記は、プライバシー保護のため、講師の一部のご紹介です。
研修講師 &インストラクター紹介

講師:コソフレット アテナ ガブリエラ
(Cosofret Atena Gabriela)
ルーマニアから父の仕事の関係で来日。日本語を学び、5つ星ホテル内のビジネスセンターで10年の活躍、多国籍の言語をつかいながら世界中のお客様のお仕事を助けること。グローバルのものの見方でより良いビジネスのサポートをさせていただきます。
五星ホテルのビジネスセンターにおいてゲストリレーションを担当。
日本語 英語 イタリア語 フランス語 にてビジネスのヘルプをし。視察研修時の通訳担当。視察団のケアや注意に関することを行いました。
三和インターナショナルの外国人視察団の通訳を請負、ビジネスマナーを
勉強しました。
心理カウンセラー 有資格
対応可能な研修:インバウンド接客セミナー・外国人従業員日式マナー・
国際感覚を養成する仕事術・文化の違いを理解する力と行動。接客接遇日本語と英語他。
研修以外の特別コンサル受注可能:外国人採用面接 在日大手外資系企業 外国人安定雇用のアドバイス。生活慣習指導など。
セミナーや視察においての通訳や勇気づけ。
外国視察団通訳とアテンド可能。

講師:有賀 直美
元JAL国際線ファーストクラスのCAをへてセミナー活動へ。
世界中のお客様におもてなしをしておりました。五星ホテルのフロントで世界中のお客様の受付とご要望、チェックアウトを心をこめていたしました。
三和インターナショナルのインストラクター養成セミナーを経て アシストから 接遇専任インストラクター。
コーチング 有資格者
<対応可能研修>
挨拶からはじまるコミュニケーション研修、顧客満足研修、新入社員研修、好印象マナー接客研修、ホテル、観光センターなど外国人向けインバウンド接客研修
管理職向コーチング研修 従業員のモチベーション研修

講師:野原 雅代
元CA ANA国際線ファーストクラス担当及び教官
世界中のお客様におもてなしをいたしました。機内後輩(CA)に社内インストラクターとして指導を致しました。解り易く伝える事を心にとめております。
三和インストラクター養成セミナーを経て アシスト経験多数。 接遇専任インストラクターへ。
対応可能研修: 挨拶からはじまるコミュニケーション
新入社員研修 接遇研修 観光センターの職員研修 OJT研修

講師:吉枝 ゆき子
専門 デジタルマーケティング ネット集客 ブランディング戦略
ビジネス相談 集客相談 5000件以上。難しいIT戦略を解り易く良い方向へ導きます。
(独)中小企業基盤整備機構 経営支援アドバイザー。
(公財)神奈川県産業振興センター、東京都中小企業振興公社、千葉県産業振興センター登録
IT支援・経営支援専門家。
神奈川県商工会連合会 小規模事業支援アドバイザー。
豊島区としまビジネスサポートセンター 相談員。
ITコーディネーター(経産省推奨資格)ウェブ解析士上級、SEO対策1級
対応可能な研修:ネット集客の基礎知識・自社サイト運営・ネットショッ プ運営・検索エンジン対策・マーケティングに関わる講義を解り易く解説・セールスライティング。女性起業セミナー。

講師:木村 三起子
2009年より 三和インターナショナルのインストラクター
養成セミナーを受講後 アシスタントから 主任へ。
新入社員研修 ビジネスマナーセミナー
元JAL CA セミナーの他にツアーコンダクター有資格

講師:加藤 栄子
2009年より 三和インターナショナルのインストラクター
養成セミナーを受講後 アシスタントから 主任へ。
元JAL CA 国際線ファーストクラス
新入社員研修 ビジネスマナーセミナー チームビルディング

講師:竹内 恵
2018年 より 三和インターナショナルのインストラクター
養成セミナーを受講後 アシスタントから 主任へ。

講師:中野 由美
2005年より 三和インターナショナルのインストラクター
養成セミナーを受講後 アシスタントから 主任へ。
新入社員研修、ビジネスマナー CS 病院研修多数
九州 西日本担当
カラーコーディネート 有資格者

講師:畑迫 良枝
2024年より パートナー企業
司会者、新入社員研修 外資系ホテル勤務の経験から
フロントサービスビジネス サービスビジネス 新入社員研修
ビジネスマナーセミナー CS ホテル、旅館

代表講師&コーディネーター:関口 泰子
セミナーインストラクターや講師の発掘,指導と養成セミナーを担当。
AIやDXの時代をストレスを少なく迎えるために新たな領域のインストラクターと勉強中です。
目指すのは「解り易く、難しいことをかみくだいて学べる講座づくり」
「今さら聞けない 聞きたくないという管理職の方や役員に解り易く楽しく学ぶ機会を提供します。」「AIもDXもマナーもハラスメントも解り易く楽しく学びます」「質問のしやすい 和やかなセミナー」
主な講義
・ビジネスマナーインストラクター・ビジネスマナー全般
・女性営業のマナー ・女性の起業家へ 三つの秘密
・外国視察の方々が知的好奇心を寄せられる仕事と文化の融合版。
・セミナープラス 茶の湯や生け花 日本庭園の散策。
・懐石や茶懐石のマナーと解説 ・日本人とのコミュニケーションABC
これらはすでに実行済みですが、更に日本を知っていただきたいと リーズナブルな価格で提供をします。
東阿部流煎茶道師範免許と茶花 茶懐石
三和インターナショナル株式会社 代表取締役 関口 泰子