スポーツマン・アスリートのインタビューが好印象になるような話し方、目線の送り方、コメントの方向性などアドバイスさせていただきます。

世界中のメディアで放映されるコメントインタビューでは、海外の方たちにどのような印象を持たれるのか、注意すべき点も多くあります。

主な内容  

トップアスリートは応援者も多くいらっしゃいますが、その方がたの期待感も並みならぬものがあります。

その中において インタビューに移ったときに、「応援をして良かった。」「これからもこの方を応援していく」という期待に応えるには

その姿勢、所作、みだしなみ、ことばづかい、声の大きさ、そのスピード、目線おくり、など 思わぬところを観られています。

当社ではオリンピック選手やゴルフの選手、ランナー、その他トップアスリートやそれをめざす方々の努力をたたえ 日頃にいただく

感動に感謝をしながら、更に輝く為のプログラムのご用意がございます。ポジティブで素敵な笑顔とスピーチをお届けできるようにプラン

をしてお待ちしております。 1人でもチームでもお受けいたします。 

こんな方へ   

競技は誰よりも努力をしたけれど、元来の恥ずかしがり屋で人前で話すことが苦手意識のあるアスリートの方。

立ち姿や インタビューを受けるときの適切な言葉選びを学びたい。

凛とした自分を表現して皆さまの期待にお応えしたい。

開催実績・事例

これまでにご依頼元にはこのような選手、アスリートの方たちがいらっしゃいます。

  • 実業団 チーム及び個人  陸上選手 駅伝 マラソン 短距離
  • 実業団 チーム及び個人 ラグビー選手
  • ゴルフプレイヤー所属プロダクション
  • 個人 サッカー選手 海外帰国者
  • 競輪選手

実施方法について

   

ご希望に合わせて、マンツーマンでも 事務所の方とご一緒でも グループでも実施ができます。

まずは、お気軽にお問合せください。